パラリンピックシンボルマーク 立体3D作品
オリンピックリングは作ってみました。
http://kyoukai.shinyushi.org/790.html
ですが、今度福祉関係のフェスティバルに出品することになり、それならパラリンピックマークも必要でしょうということになりました。
ところがオリンピックマークは○(丸)ですけれど、パラリンピックマークは形がよくわかりません。
作ろうとしても思うように作れませんでした。 試行錯誤して、何とかそれらしい形にしてみました。
結局何度も何度もやり直して2日かかってしまいました。
製作途中。 ペットボトルを切って、アイロンで丸くします。 難しい形なので、思うような形が出ません。
たくさん作ったものから、使えそうな形を選び、組紐を入れて、ボンドで乾燥中。
結局、これは表面には使わず、見えない二段目に使用しました。
パラリンピックのマークの意味を知りませんでした。
心:赤
肉体:青
魂:緑
ウイキペディアより。
だそうです。 うーん 意味わかりません。ごめんなさい。
心と魂って、どう違うんでしょうか。
キュ・ナン・サ・ルー – 贅沢な未読の
ハッシュタグ#キュナンサルー,クナンサルー,しんゆしきょうかい。
広告